INFORMATION
新商品追加!
「こどものブレンド」「エチオピア/シダモ G-2”カフェインレス”」
ぜひ一度、お試しください。
-
ザンビア NCCL農園 AAA/AA(200g)
¥1,900
産地 : ザンビア北東部 kasama 農園 : Northern Coffee Company Limited農園 標高 : 1,300m~1,600m 品種 : Catimor、Castillo、Java スクリーン : AAA(SC19)、AA(SC18) 精製 : Washed 認証 : RA認証 カップ : : Chocolate, lemon, Lively acidity, Elegant finish,Watermelon, Red Fruits, Sweet finish 焙煎度 : コゲマメの中煎り ラオスに続く津軽焦豆リバイバル第2弾。 ザンビアはアフリカ南部にある国。 周囲はタンザニア・マラウィ・コンゴとコーヒー生産国と接している。 中煎りでありながら珈琲らしい味わい そしてしっかりしたコク 後味にほのかな甘い酸味が残ります。 普段飲んでいる珈琲に飽きてしまった方にオススメしたい。 ※1個=200gです。 ※豆、粉の選択可能です。 ※粉の場合は希望の粒度を備考欄にご提示ください。 ※その他お客様の希望があれば備考欄にてお願いします。 ※商品はクリックポストにて発送致します。 ※一度の注文数の上限はクリックポスト対応範囲内です。 http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/
-
ザンビア NCCL農園 AAA/AA(500g)
¥4,250
産地 : ザンビア北東部 kasama 農園 : Northern Coffee Company Limited農園 標高 : 1,300m~1,600m 品種 : Catimor、Castillo、Java スクリーン : AAA(SC19)、AA(SC18) 精製 : Washed 認証 : RA認証 カップ : : Chocolate, lemon, Lively acidity, Elegant finish,Watermelon, Red Fruits, Sweet finish 焙煎度 : コゲマメの中煎り ラオスに続く津軽焦豆リバイバル第2弾。 ザンビアはアフリカ南部にある国。 周囲はタンザニア・マラウィ・コンゴとコーヒー生産国と接している。 中煎りでありながら珈琲らしい味わい そしてしっかりしたコク 後味にほのかな甘い酸味が残ります。 普段飲んでいる珈琲に飽きてしまった方にオススメしたい。 ※250g×2個となります。 ※豆、粉の選択可能です。 ※粉の場合は希望の粒度を備考欄にご提示ください。 ※その他お客様の希望があれば備考欄にてお願いします。 ※商品はクリックポストにて発送致します。 ※一度の注文数の上限はクリックポスト対応範囲内です。 http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/
-
うちのブレンド(200g)
¥1,600
cogemame original blend No.1 飲み始めは珈琲らしい苦味 口いっぱい広がる香りとコクそして柔らかな酸味 珈琲が苦手な方でもこれなら飲めるし美味しいと感じております たくさんのお客様に愛していただけると思っております ぜひ一度お試しください。 ※1個=200gです。 ※豆、粉の選択可能です。 ※商品はクリックポストにて発送致します。 ※一度の注文数の上限はクリックポスト対応範囲内です。 http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/
-
うちのブレンド(500g)
¥3,500
cogemame original blend No.1 飲み始めは珈琲らしい苦味 口いっぱい広がる香りとコクそして柔らかな酸味 珈琲が苦手な方でもこれなら飲めるし美味しいと感じておりますたくさんのお客様に愛していただけると思っております ぜひ一度お試しください。 ※250g×2個となります。 ※豆、粉の選択可能です。 ※商品は基本的にクリックポストにて発送致します。 ※一度の注文数の上限はクリックポスト対応範囲内です。 http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/
-
ぴんくのブレンド(200g)
¥1,700
今回のブレンドイメージは「甘味」 甘味を連想するイメージカラー おそらくそれは「ぴんく」 珈琲らしい苦みを残しつつ 飲みこんだあと口に残る不思議な「甘味」 この甘味感じていただけたら嬉しいです。 ぜひ一度お試しください。 ※1個=200gです。 ※豆、粉の選択可能です。 ※商品はクリックポストにて発送致します。 ※一度の注文数の上限はクリックポスト対応範囲内です。 http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/
-
ぴんくのブレンド(500g)
¥3,750
今回のブレンドイメージは「甘味」 甘味を連想するイメージカラー おそらくそれは「ぴんく」 珈琲らしい苦みを残しつつ 飲みこんだあと口に残る不思議な「甘味」 この甘味感じていただけたら嬉しいです。 ぜひ一度お試しください。 ※1個=100gです。 ※豆、粉の選択可能です。 ※商品はクリックポストにて発送致します。 ※一度の注文数の上限はクリックポスト対応範囲内です。 http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/
-
寺山のモカ(200g)
¥1,600
青森高生時代に通った青森市の喫茶店、上京後に文芸仲間と議論を交わした新宿や早稲田の喫茶店。 そんな昭和の珈琲、寺山が飲んでいた一杯を想像して、cogemameが企画開発した寺山のモカ。 【ふるさとの訛りなくせし友といて、モカ珈琲はかくまでにがし】 「かくまでにがし」の寺山短歌と、活気ある当時の喫茶店を思い描きながら、ぜひブラックでその薫りをお楽しみください。 『寺山のモカ』ぜひ一度お試しください。 ー寺山修司ー 青森県出身。昭和を代表する詩人。劇作家、マルチクリエイター。1997年、本籍地である青森県三沢市に寺山修司記念館、ファンの聖地となる。2025年、生誕90年を迎える。 ※1個=200gです。 ※豆、粉の選択可能です。 ※商品はクリックポストにて発送致します。 ※一度の注文数の上限はクリックポスト対応範囲内です。 http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/
-
寺山のモカ(500g)
¥3,500
青森高生時代に通った青森市の喫茶店、上京後に文芸仲間と議論を交わした新宿や早稲田の喫茶店。 そんな昭和の珈琲、寺山が飲んでいた一杯を想像して、cogemameが企画開発した寺山のモカ。 【ふるさとの訛りなくせし友といて、モカ珈琲はかくまでにがし】 「かくまでにがし」の寺山短歌と、活気ある当時の喫茶店を思い描きながら、ぜひブラックでその薫りをお楽しみください。 『寺山のモカ』ぜひ一度お試しください。 ー寺山修司ー 青森県出身。昭和を代表する詩人。劇作家、マルチクリエイター。1997年、本籍地である青森県三沢市に寺山修司記念館、ファンの聖地となる。2025年、生誕90年を迎える。 ※250g×2個となります。 ※豆、粉の選択可能です。 ※商品は基本的にクリックポストにて発送致します。 ※一度の注文数の上限はクリックポスト対応範囲内です。 http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/